本年最終日

今日で店締め。といっても、大掃除やら集金やら支払いやらと販売以外が忙しい。
でも、今年は1つ仕事を減らしたので余裕だ。

前の会社や前々の会社の時の常識として「12月の請求書は年内に発送しなければいけない!」というルールがあった。弊社も今日で12月末は4回目を迎えるが、過去3年は当然のように最終日もしくは前日に発送していた。だって常識だったワケだし。
で、今年。「なぜ年内に出さねばイカンのか?」という根本的な話を社長とする。結論「特に理由はない」のだろう、と。
考えてみれば、年内に発送を業務時間に終える為には最終日前に売上も入金も〆て担当者にハンコもらって上司にハンコもらって〜と、どうやっても12月の売上・入金の全てを請求書に載せる事は不可能なのだ。業務担当者からみれば、1月の資金繰りのバランスが壊れようがなんだろうが関係ない。滞りなく業務が進行すれば満足だったのである。経営者から見ると「なんて事してくれんだボケ」的な仕事なわけですよ。

冷静に考えると、12月に出して年内に先方に届いたって、先方がもう業務してないワケです。つまり年内に先方は目を通さないワケです。更に言えば、年始に請求書が届いてねーぞウリィアーって会社も(滅多に)ないワケですよ。12月に発送した所為で「入金したのに入金になってねーぞウラァー!」って言われる確率の方が高いです。

てなワケで、今年は年内しっかり完了した時点、つまり年始の日に12月の売上・入金全部を載せた形で請求書を発行する事になりました。

みなさんの会社はどっちが常識なんだろうか。というか、第一、月末までに請求書が届くように出すのが常識って会社もあるしな。やっぱ、常識って言葉に踊らされないようにしないと。