兄弟そろって同じテーマもどうかと思うが…

これは「パックリ」


朝日の内輪揉め事件。朝日も夕刊フジも取ってないので、zakzakだけがソースってのは何処までが本当か微妙な気もするが…。まあ、揉めてる現場を確認して警察が来たって所までかな。靖国参拝支持が反対を越えた!てのを引っくり返そうとした〜てのも当ってるだろうな。でも全部、記事の語尾が「〜だという」という聞いた話ってのが弱気で良いねw。これが逆の立場だと尾ひれをつけて断言するから行く所まで行っててすげーんだが。へたすると「なんだとコノヤロー!」と罵声を浴びせて〜みたいな喧嘩してる会話まで出すからな。


ま、一つ言える事は、夕刊フジは「ただ面白がって煽ってる」だけって事だ。真剣に逝っちゃってるアレなのとはわけが違う。

頼むからジーコとか中田とかを同じ論調で煽るのは止めてもらいたいもんだ。現地で総スカン〜とかさ。本当かどうかが判らないってのが怖いわけだよ。



ついでに、もう一つ兄と併せて。

スラムダンク盗用事件。まんまパクっては余りにも芸がないわけだが、パクりが上手い人が評価されるってのもどうかと思う。他人の漫画を盗用すりゃアレだってのは、まあしょうがないと思うが、背景とか人物描写とかのトレースはどうなるんだろう。よく写真集のカットとかをまんま使ってるの見かけるけどな。オレは正直、望月峯太郎ヒロスエの写真集のカットを扉絵に使ってた時には嬉しかったゾ(←かなり間違ってる)。あと、ヒロスエそっくりな元気キャラ(もちろんショートカット)が主役の漫画が始まったりするとかなり嬉しかったゾ。が、本人を越えるキャラクタが無いのがまた2次元の限界だななどと、2次元萌えな人に喧嘩を売ってみたりする。漫画のキャラクタも漫画の外でアレな事やアレな態度とかあればいいのに。それ込で惚れるんなら話に付き合ってもいいぜ!みたいな。

途中で話がすっ飛んだが、ま、どっちにしろ、コピー天国なアジア周辺各国の常識と比べて、日本の漫画界はこんな事レベルで大騒ぎという優良な国・文化だという事だな。間違いない。←我ながら強引だ


ところで漫画の世界と違うけど、音楽なんかで言えば他人の曲をまんまパクるってのは日本の歌謡曲にはよくあったわけだが最近はどうなんだろう。たぶん根本は変わってないと思うんだが。しかし、原曲を真似て訴えられた話はたまに聞くが、編曲を真似て訴えられたってのは聞かない。イントロの部分だけレッドツェッペリンとか、マニアな所になるとハモンドオルガンとギターの使い方と音響だけがキャロル・キングとか。ここらへんはそれこそ「パクッた」のではなくて「インスパイアされて」とか「オマージュで」とか本気で(反省すらない)言うようなアレンジャーばっかりという、おいおいドコの国だよという現状(←たぶん)だったりするのだ。まあ、日本もアジア近隣諸国に誇るほどの独立した文化ではないって事でいいのかな?なんか嫌な結論だな。